オーダー棚板

あなたの好きなサイズに棚板を加工することができます。サイズオーダーはもちろんカスタマイズで面取り加工もすることができます。

オーダーDIY家具

板を組み合わせて自分で組み立てる家具です。おすすめの基本セットをはじめ、あなたにぴったりのサイズを感覚的に簡単にオーダーすることもできます。

    既製品
    • カテゴリから選ぶ
    • 材質から選ぶ
    • お知らせ
    • お買い物ガイド
    • 送料・お支払い方法
    • 返品・交換等について
    • 企業情報
    • お問い合わせ
    • よくある質問
    • Instagram

    金物と棚板でつくる壁面収納アイデア集

    リビング・テレビまわりの収納アイデア

    テレビまわりをスッキリさせるリビング収納のアイデア。

    リビングやテレビまわりは、リモコンやDVD、本などの細々したものが溢れやすく、雑然としがちです。そんな時におすすめなのが、「見せる収納」のアイデアです。
    お気に入りのDVDや本を、使いやすい棚に並べてディスプレイすることで、収納しながらおしゃれな空間を演出できます。また、小物類はデザイン性のある収納ボックスやバスケットを活用することで、スッキリと整理整頓が可能です。
    テレビまわりを整え、リビング全体を快適で美しい空間に仕上げてみましょう。

    CASE.1

    ポイント

    • 床から浮かせることで、大型テレビを置いても圧迫感がなく、部屋全体が広々とスッキリした印象になります。
    • オモイノブラケットはDVDや本を収納するとほとんど見えなくなり、スッキリとした空間を演出します。
    • お気に入りの本は、取り出しやすいように並べて「見せる収納」にするのもおすすめです。

    CASE.2

    ポイント

    • 床から浮かせるデザインにすることで、大型テレビを置いても圧迫感がなく、部屋全体が広々としてスッキリとした印象を与えます。
    • オモイノブラケットはDVDや本を収納するとほとんど見えなくなり、見た目がすっきりとした見た目で、洗練された空間を演出します。
    • 甲丸面の棚板は、無垢材ならではの自然な風合いとあたたかみを楽しむことができます。

    CASE.3

    ポイント

    • お気に入りの小物でいっぱいの棚も、カゴでまとめればスッキリと収納できます。
    • 収納するアイテムの大小に合わせて棚の高さを調整できるため、置くもののサイズを気にする必要はありません。
    • 普段よく使う小物は、手が届きやすい高さに置いておくと便利です。

    CASE.4

    ポイント

    • 棚板にマスキングテープを貼って「ミニカーの駐車場」を作ると、子どもが楽しく遊びながら自分で片付けるようになります。

    おすすめコンテンツ